2013年11月26日
神戸マラソン
本日はプライベートな情報とくまもんケースをお伝えいたします。
先日11/17(日)に抽選に当たった神戸フルマラソンに参加してきました。
前日受付の会場でアシックスブースで決意表明記念撮影会があり順番待ちで並んでいたところ、数列前のランナー(ご主人)の奥様が弊店で販売している赤の水玉くまモンスマホケースを装着されて撮影をされていました。

その場で列を外さ無かった為、お礼が言えず、そのあとすぐに会場を探しましたが、1万人がいる中でお会いすることができず会場を後にしました。
購入して頂いたお客様とお会いすることはほとんどない事で、その場でお礼の気持ちを伝えることができなかったこと、大変後悔と残念な気持ちがいっぱいになりました。
もしこのブログを見て一報頂ければ幸いです。
さて、プライベートな情報です。
長距離を走ることが嫌いな私が40代の記念にフルマラソン挑戦と宣言して数か月。
10/26に地元静岡県の「しまだ大井川マラソン」に初挑戦、その3週間後、運よく抽選に当たり約2万人ランナーの神戸フルマラソンに参加してきました。
前回の経験もあり今回はとにかく楽しんで完走しようと心掛け、ポーチにiPhoneを入れて走りました。
スタート前は不安と緊張でしたが、スタートしてすぐに夢のような楽し時間に入り10kmを過ぎるとあと30kmで、この楽しい時間が終わってしまうと感じながら惜しむようにゴールを目指し走りました。
途中25km~30kmは体力的に大変でしたが、沿道の応援とハイタッチでパワーをもらい走り続けました。
そして、大声援の中ゴール。大人になって初めてメダル・フィニッシュタオルをかけてもらいうれしい気持ちになりましたが、同時に応援してもらったおかげでゴールできたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。





運営関係者の方の気配り・途切れることない沿道の声援(約58万人)そして35kmからのバイパスでのボランティアの方の優しく・励みになる応援の言葉、全てにおいて人の暖かさに感動と体験させてもらったこと心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
スマホケース専門店アイダックスはこちらです

先日11/17(日)に抽選に当たった神戸フルマラソンに参加してきました。
前日受付の会場でアシックスブースで決意表明記念撮影会があり順番待ちで並んでいたところ、数列前のランナー(ご主人)の奥様が弊店で販売している赤の水玉くまモンスマホケースを装着されて撮影をされていました。

その場で列を外さ無かった為、お礼が言えず、そのあとすぐに会場を探しましたが、1万人がいる中でお会いすることができず会場を後にしました。
購入して頂いたお客様とお会いすることはほとんどない事で、その場でお礼の気持ちを伝えることができなかったこと、大変後悔と残念な気持ちがいっぱいになりました。
もしこのブログを見て一報頂ければ幸いです。
さて、プライベートな情報です。
長距離を走ることが嫌いな私が40代の記念にフルマラソン挑戦と宣言して数か月。
10/26に地元静岡県の「しまだ大井川マラソン」に初挑戦、その3週間後、運よく抽選に当たり約2万人ランナーの神戸フルマラソンに参加してきました。
前回の経験もあり今回はとにかく楽しんで完走しようと心掛け、ポーチにiPhoneを入れて走りました。
スタート前は不安と緊張でしたが、スタートしてすぐに夢のような楽し時間に入り10kmを過ぎるとあと30kmで、この楽しい時間が終わってしまうと感じながら惜しむようにゴールを目指し走りました。
途中25km~30kmは体力的に大変でしたが、沿道の応援とハイタッチでパワーをもらい走り続けました。
そして、大声援の中ゴール。大人になって初めてメダル・フィニッシュタオルをかけてもらいうれしい気持ちになりましたが、同時に応援してもらったおかげでゴールできたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。




運営関係者の方の気配り・途切れることない沿道の声援(約58万人)そして35kmからのバイパスでのボランティアの方の優しく・励みになる応援の言葉、全てにおいて人の暖かさに感動と体験させてもらったこと心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
スマホケース専門店アイダックスはこちらです

Posted by スマホケース専門店 アイダックス at 23:45│Comments(0)